2022年2月の貯蓄率です。
結果

貯蓄率は60%でした。
感想
年始にも出勤したので手当てがついて今月も給与が多かったです。
最近はNTFゲームに興味が出始めました。
NTFとは何か説明すると・・・まあ、細かいことは中田さんのYouTube大学で確認してみてくださいw
仮想通貨の流行り始めと同じような雰囲気を感じます。
ゲームのデジタルデータが資産になる時代が来ています。
ブロックチェーン技術恐るべし。
デジタルデータが資産になる時代が来るとは。。。
元ネトゲ廃人の私としては完全にはまりそうな気がしています。
というかネトゲに関しては慣れているのでその強みを生かしてNTFゲームをがっつりやろうかと思っています。
今はクリプトスペルズというNTFゲーム(カード対戦)にどっぷりはまっています。
ぱっとみそんなに面白くなさそうに見えましたが、実際にやってみるとめっちゃ面白くて一日があっという間に終わります。
ゲーム内のレアカードを買うにはイーサリアムが必要ですが、過去に買ったイーサリアムが余っているのでそれを使おうと思います。あぶく銭みたいなものです。
数年前にちょろっと5千円ほどで買ったイーサリアムが今は7万円くらいの価値になっているのでそれを使いきって遊んでみようと思います。
ある程度稼ぐことを考えると初期投資は必須になりそうな気がします。
投機みたいな感じですが、NTFは今後間違いなく流行ると思うので、まだ流行る前にある程度投資しておきたいと思ってます。
毎月いくら使うか決めてちょっとずつやろうかなぁ。。。
ただ、熱くなりすぎて投資しすぎないこと。ネトゲ廃人にならないこと。だけは守りたいと思います。
まあ、億り人になったら会社辞めてネットゲーマーになりたいですが、、、今の資産額では無理っすね。
NTFには一獲千金の夢があると思います。
早期リタイアまでの年数は
貯蓄率60%・投資リターン5%→リタイアまで約12年
貯蓄率と早期リタイアまでにかかる年数は以下の記事に書いてあります。
いなさくでした~
コメント