2021年9月の貯蓄率です。
結果

貯蓄率は59%でした。
感想
貯蓄率はぼちぼちです。
ただ、残業が多かったので収入が多いです。
今月はイレギュラーな出費があったので(自動車保険料納付\32,000)収入は多いですが、支出も多くなっています。
会社に水筒を持参するくせがついて缶ジュース代が浮いています。
お酒も全然飲んでいません。
ちょっとした倹約が続いているので少しだけ自分の成長を実感します。
とにかく種銭を少しでも増やすために倹約生活は今後も継続していきたいと思います。
しかも一度慣れてしまえば辛さはまったくないですね。習慣ってすごいなぁ。
早期リタイアまでの年数は
貯蓄率59%・投資リターン5%→リタイアまで約13年
貯蓄率と早期リタイアまでにかかる年数は以下の記事に書いてあります。
いなさくでした~
コメント